トピックス



今年度より「女子高生・車座フォーラム2023」申込方法が変わります!

LINE公式アカウント「女子高生・車座フォーラム2023」での申込となりますので、まずは、お友だち登...

資生堂 第17回「女性研究者サイエンスグラント」募集開始

資生堂 女性研究者サイエンスグラント事務局より、お知らせです。「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」では、将来指導的立場を目指す女性研究者の育成を目的とし自然科学分野全般の女性研究者に対して、毎年総額上限 1,000万円(1人あたり100万円)の研究助成を行っております。このたび、第17回資生堂 女性研究者サイエンスグラントの募集を本日より開始いたしましたのでご案内申し上げます。

学童保育所 京都大学キッズコミュニティがオープンします!

この度、京都大学は、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進の一環として、教職員の研究又は業...

第26回 守田科学研究奨励賞受賞候補者募集 (大学女性協会)

大学女性協会より、「第26回守田科学研究奨励賞」受賞候補者募集のお知らせです。趣旨:本賞は、化学教育者・故守田純子氏から遺贈された資金をもとにして、自然科学を専門とする女性科学者の研究を奨励し、科学の発展に貢献する人材を育成することを目的として、1998 年に設けられたものです。

令和5年度男女共同参画推進事業 女子中高生向け 魅力見える化コンテンツ作成等支援事業の募集を開始します。

  令和5年度男女共同参画推進事業 女子中高生向け魅力見える化コンテンツ作成等支援事業の募...

住友生命 第17回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

住友生命 「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局より、公募のお知らせです。 本プロジェクトは、「...

ニュース

特集・コラム

  • 学生・研究者・卒業生紹介サイト「MY STORY」を公開しました

    学生・研究者・卒業生紹介サイト「MY STORY」では、京都大学で活躍する学生、研究者、そして京都大学で学んだ先輩たちに、自らのこれまでのこと、今のこと、今後のことを話してもらっています。
    一人ひとりの体験や思いを通して、京都大学で好きなことを思う存分取り組んでいる未来の自分を想像してみませんか。

    More
  • ニュースレター第109号 2023年7月15日

    ⚫︎2023年度「女子学生チャレンジプロジェクト」採択者決定
    ⚫︎「女子高生へのメッセージ動画」公開中
    ⚫︎「MY STORY」学生・研究者・卒業生紹介サイト
    ⚫︎メンター相談
    ⚫︎京都大学ここのえ会主催
     「京大卒女性が語るキャリアストーリー ~悩める京大生が進路を切り拓くための2時間~」
    ⚫︎男女共同参画推進「こんな取り組みをしています!」(5)医学研究科
    ⚫︎連載:研究者になる!ー第92回ー
     フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所・助教 山守瑠奈

    More