お知らせ・イベント一覧
2019.12.22女子高生・車座フォーラム2019
2019年09月25日イベント
女子高生・車座フォーラム2019
◇日時
2019年12月22日(日) 10:00~16:00
◇会場
京都大学【国際科学イノベーション棟】シンポジウムホール
◇参加費
無料
◇募集定員
女子高校生100名程度(先着順)・保護者50名程度
(中高一貫校在籍の方でも高校生のみが対象です。)
◇申込期間
2019年9月24日(火)AM9:00~11月22日(金)
※受付完了次第、順次受付完了メールをお送りいたします。
2019年度の申込受付は終了いたしました
京都大学を知ろう 学生・研究者と語ろう
京都大学がどんなところなのか、大学ではどんな勉強や研究をするのか、また大学卒業後の進路にはどんなものがあるのか、などなど、色々な疑問をお持ちのみなさん、京都大学の企画する「女子高生・車座フォーラム2019」にいらっしゃいませんか?
京都大学男女共同参画推進センターでは、京都大学での学生生活や研究者の仕事を知ってもらおうと「京都大学を知ろう 学生・研究者と語ろう」を企画しました。フォーラムでは、理系・文系それぞれにどんな研究分野や領域があるのか、なぜ今の分野を選んだのか、といった大学進学に関わる話をはじめ、試験勉強、進学後の大学生活、研究の面白さや苦労など、さまざまなテーマについての疑問に、学生や研究者がお答えします。
保護者の方々の疑問にも、学部生や大学院生がお答えします。どうぞ奮ってご参加ください。
プログラム
10:00 - 10:30 | 京都大学【国際科学イノベーション棟】シンポジウムホール 受付 アクセス(本部・西部構内マップ【69】) |
10:30 - 10:35 | 司会の挨拶 |
10:35 - 10:50 | 開会の挨拶・京都大学の紹介 |
10:55 - 11:15 | 女性研究者の講演 |
11:20 - 11:45 | 京大【おもろチャレンジ】の紹介 |
11:50 - 12:00 | 講師紹介・グループワークの説明 |
12:00 - 13:00 | 昼休憩 (昼食は各自持参、学生食堂の利用可) |
13:10 - 14:40 | グループワーク「車座になって話そう」 高校生:講師・京大生とのグループワーク 保護者:京大生との交流 |
14:40 - 15:00 | 移動(休憩) |
15:00 - 16:00 | まとめの全体会 |
16:00 | 閉会・解散 |
閉会後は16:30まで、入試に関する質疑応答を受付けします。 | |
16:00 - 16:30 | 入試質疑応答 個別対応(教育推進・学生支援部入試企画課) 学部別質疑応答 個別対応(学生スタッフ) |
- 閉会後16:30まで、入試に関する質疑応答を受付します。
- 申し込みにあたっては、リーフレット、個人情報についてをお読みください。
- グループ討論は学部混合で行う場合があります。
- 掲載している情報は順次更新されます。申し込み後も随時、確認してください。
- 駐車場はありませんので、公共交通機関を利用して、お越しください。
主催:京都大学男女共同参画推進センター、共催:京都大学教育推進・学生支援部入試企画課